Home
Workshop
About
Activity
Newsletter
Contact
More
一般社団法人日本語学校ネットワークでは、学習者の学ぶ権利を擁護することを目的として「災害時等における転学支援に関する互助制度」を創設いたしました。
詳細につきましては下記をクリックしてください。
日本語を学ぶ語学留学生の環境改善に向けて
日本語学校ネットワークは、1997年5月に有志の日本語教育機関により、日本語教育機関に在籍する留学生の学習環境の整備を目的として設立されました。日本語教育機関に入学し、真摯に日本語を学ぶ留学生が日本に於いて有意義な留学生活を送れるような学習環境を整えるため、また日本が日本留学を目指す外国人学習者にとって魅力的な国となるよう、関係団体や関係者への意見発信や陳情を行っております。
代表理事 大日向 和知夫
副代表理事 谷 一郎
入会ご希望の日本語学校、関係機関の方へ
2025年6月26日(木)
14時55分から
アルカディア市ヶ谷
令和7年度以降の申請についての留意点(文部科学省)
令和6年2回目申請の体験談(岡山外語学院 副理事長)
その他
ネットワーク 事務局